音羽正利(佐藤商事)
経歴(プロフィール)
■音羽正利(おとわ・まさとし)
■日本の経営者
■佐藤商事株式会社社長
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢61歳(2018年3月15日現在)
■出身地:秋田県出身
■出身高校
■出身大学:1980年(昭和55年)同大文卒
■佐藤商事入社
■2008年 取締役
■2016年 取締役専務執行役員
■2018年4月1日 社長に就任
■永瀬哲郎前社長は代表権のある副会長に
■佐藤商事(さとうしょうじ)は、日本の金属専門商社である
■事業内容
・鉄鋼・非鉄金属、電子材料、機械、工具、雑貨、貴金属宝飾品、建設資材、環境関連商材などの国内販売及び輸出入など
■本社所在地
・東京都千代田区丸の内一丁目8番1号丸の内トラストタワーN館16階
スポンサーサイト
奥和登(農林中央金庫)
経歴(プロフィール)
■奥和登(おく・かずと)
■日本の経営者
■農林中央金庫 理事長
■奥氏は経営企画部門が長く、2008年の金融危機後、1.9兆円の資本増強を取りまとめた経験がある
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢59歳(2018年3月12日現在)
■出身地:大分県出身
■出身高校
■出身大学:1983年(昭和58年)東大農卒
■農林中央金庫入庫
■2011年 常務理事
■2017年 代表理事専務
■2018年 理事長
■農林中央金庫(のうりんちゅうおうきんこ)は、1923年(大正12年)に設立された農業協同組合、森林組合、漁業協同組合の系統中央機関の役割を持つ金融機関であり、国内最大規模の機関投資家である
■特殊法人であったが、1986年(昭和61年)に特別民間法人となり、農林中央金庫法を根拠法とする純粋な民間金融機関となった
関口明(DOWAHD社長)
経歴(プロフィール)
■関口明(せきぐち・あきら)
■日本の経営者
■DOWAホールディングス株式会社社長
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢57歳(2018年3月9日現在)
■出身地:兵庫県出身
■出身高校
■出身大学:1983年(昭和58年)早大法卒
■同和鉱業(現DOWAホールディングス)入社
■2011年 小坂製錬社長
■2013年 DOWAメタルマイン社長
■2018年6月26日 DOWAホールディングス社長
■山田政雄前社長は代表権のある会長に
■DOWAホールディングス株式会社(どうわホールディングス)は、非鉄金属の製錬、加工、環境・リサイクルを主たる業務とする
■DOWAグループの持株会社
■かつては「藤田組(ふじたぐみ)」と呼ばれて藤田財閥の中核企業であった
■旧社名同和鉱業
山口貢(神戸製鋼所21代社長)
経歴(プロフィール)
■山口貢(やまぐち・みつぐ)
■日本の経営者
■株式会社神戸製鋼所21代目社長
■山口氏は圧縮機などの機械部門が長く、2017年に機械部門を担当する副社長になった
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢60歳(2018年3月9日現在)
■出身地:北海道出身
■出身高校
■出身大学:1981年(昭和56年)北大法卒
■神戸製鋼所に入社
■2016年 取締役専務執行役員
■2017年 代表取締役副社長執行役員
■2018年 社長に就任
■株式会社神戸製鋼所(こうべせいこうしょ)は、旧鈴木商店系の大手鉄鋼メーカーである
■大手鉄鋼メーカーの中では最も鉄鋼事業の比率が低く、素材部門・機械部門・電力部門の3本柱の複合経営が特徴
■創業者:田宮嘉右衛門
桜野泰則(熊谷組9代社長)
経歴(プロフィール)
■桜野泰則(さくらの・やすのり)
■日本の経営者
■株式会社熊谷組9代目社長
■家族
■家系
■父親
■妻
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢60歳(2018年3月8日現在)
■出身地:富山県出身
■出身高校
■出身大学:1981年(昭和56年)京大経済卒
■熊谷組に入社
■2012年 取締役
■2014年 常務
■2017年 専務
■2018年4月1日 社長に就任
■樋口靖前社長は代表権のない会長に就いた。社長交代は5年ぶり
■株式会社熊谷組(くまがいぐみ)は、日本の建設会社である。本社は東京都新宿区に置くが、登記上の本店は福井県福井市に置いている
■北陸発祥の準大手ゼネコンである。新宿野村ビルディングなど日本国内で数多くの超高層建築を手がけている
永田理(トヨタ自動車九州)
経歴(プロフィール)
■永田理(ながた・おさむ)
■日本の経営者
■トヨタ自動車九州株式会社社長
■永田氏は2017年4月にトヨタ副社長に就き最高財務責任者(CFO)を務めていた
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢60歳(2018年3月2日現在)
■出身地:
■出身高校
■出身大学:1980年(昭和55年)東大経卒
■トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)入社
■2009年 常務役員
■2017年 執行役員副社長
■2018年 取締役
■2018年トヨタ自動車九州の社長に就任
■金子達也前社長は代表権のある会長に
■トヨタ自動車九州株式会社(トヨタじどうしゃきゅうしゅう)は、福岡県宮若市に本拠を置くトヨタ自動車100 %出資の車体製造会社である
矢野靖二(ダイソー2代社長)
経歴(プロフィール)
■矢野靖二(やの・せいじ)
■日本の経営者
■株式会社大創産業2代目社長
■家族
■家系
■父親:矢野博丈(ダイソーの創業者で初代社長)
■妻
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢46歳(2018年3月2日現在)
■出身地:広島県出身
■出身高校
■出身大学:1995年(平成7年)吉備国際大社会卒
■イズミに入社
■2015年 大創産業に入社
■2016年 副社長
■2018年3月1日 社長に就任
■株式会社大創産業(だいそうさんぎょう)は、100円ショップのザ・ダイソーを運営する企業である
■社名の由来は、「大きく創(つく)る」を意味する
■1972年(昭和47年)、矢野博丈が家庭用品の販売を目的として矢野商店を創業したのが起源
中村知美(スバル)
経歴(プロフィール)
■中村知美(なかむら・ともみ)
■日本の経営者
■株式会社SUBARU(スバル)社長
■中村氏は主に営業畑で世界販売台数の約6割を占める米国事業で実績を残している
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢58歳(2018年3月1日現在)
■出身地:東京都出身
■出身高校
■出身大学:1982年(昭和57年)慶大法卒
■富士重工業(現スバル)入社
■2011年 執行役員
■2014年 常務執行役員
■2016年 専務執行役員
■2018年 社長に就任
■吉永泰之前社長は代表権のある会長に
■株式会社SUBARU(スバル)は、日本の重工業メーカーである
■事業内容
・自動車・航空機の製造・整備、産業用機器の製造・整備など
■本社所在地
・東京都渋谷区恵比寿一丁目20番8号(エビススバルビル)