小川恭範(セイコーエプソン)
経歴(プロフィール)
■小川恭範(おがわ・やすのり)
■日本の経営者
■セイコーエプソン株式会社社長
■技術者出身
■就任会見で「エプソンは技術の会社。社会課題をどう解決するかという視点を社内に徹底し、柔軟で迅速な経営を進める」と抱負を述べた
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢57歳(2020年1月31日現在)
■出身地:愛知県出身
■出身高校
■出身大学
■1988年(昭63年)東北大院修了
■セイコーエプソンに入社
■2018年、取締役執行役員
■2019年、取締役常務執行役員
■2020年4月1日、社長に就任
■碓井稔前社長は代表権のない会長に
■セイコーエプソン株式会社は、長野県諏訪市に本社を置く情報関連機器、精密機器のメーカーである
スポンサーサイト
清田徳明(TOTO 株式会社17代社長)
経歴(プロフィール)
■清田徳明(きよた・のりあき)
■日本の経営者
■TOTO株式会社17代目社長
■清田氏は温水洗浄便座「ウォシュレット」の企画や生産、国際部門など幅広い事業に精通し、早くから社内外でトップ候補と目されてきた人材である
■家族は妻と1男1女
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢58歳(2020年1月31日現在)
■出身地:北九州市で生まれる
■出身高校
■出身大学:長崎大経済学部卒業
■TOTO 株式会社に入社
■ウォシュレットの成長とともに頭角を現し、国際事業部長やウォシュレット生産本部長を歴任
■副社長に就任し人材育成や技術開発を主導
■2020年4月1日、社長に就任
■喜多村円前社長は代表権のある会長に
■TOTOは日本では、トイレ、洗面器などの衛生陶器で約6割のシェアがあり第1位で
玉田弘文(いちよし証券)
経歴(プロフィール)
■玉田弘文(たまだ・ひろふみ)
■日本の経営者
■いちよし証券株式会社社長
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢48歳(2020年1月31日現在)
■出身地:大阪府出身
■出身高校
■出身大学:1995年(平7年)大阪経済大経営卒
■三洋証券入社
■1998年、いちよし証券入社
■2019年、執行役
■2020年4月1日、社長に就任
■小林稔前社長はシニア・エグゼクティブ・アドバイザーと子会社のいちよしファイナンシャルアドバイザーの社長に
■いちよし証券株式会社は、東京都中央区に本社を置く日本の証券会社
■藍澤證券、岩井コスモ証券、極東証券、丸三証券、水戸証券、東洋証券と並ぶ、中堅証券会社に位置づけられる
東尾公彦(コナミホールディングス)
経歴(プロフィール)
■東尾公彦(ひがしお・きみひこ)
■日本の経営者
■コナミホールディングス株式会社社長
■東尾氏は「既存の枠にとらわれず挑戦していきたい」と新規事業に力を入れる方針を示した
■家族
■家系
■父親
■妻
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢60歳(2020年1月30日現在)
■出身地:大阪府出身
■出身高校
■出身大学:
■1986年(昭61年)岡山大院修了
■1997年、コナミホールディングス入社
■2005年、取締役
■2019年、代表取締役副社長
■2020年4月1日、社長に就任
■創業者の上月景正会長の息子で前社長の上月拓也氏は代表権のない取締役に
■コナミホールディングス株式会社は、ゲームソフトやアミューズメント機器の製造・販売とスポーツクラブの運営などを手掛けるコナミグループの純粋持株会社である
本杉吉員(いなげや)
経歴(プロフィール)
■本杉吉員(もとすぎ・よしかず)
■日本の経営者
■株式会社いなげや社長
■本杉氏は営業経験が長い
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢55歳(2020年1月28日現在)
■出身地:東京都出身
■出身高校
■出身大学:明星大人文卒
■1986年(昭61年)4月、いなげや入社
■2011年、執行役員
■2016年、取締役
■2020年4月1日、社長に就任
■成瀬直人前社長は代表権のない会長に。社長交代は2013年以来である
■株式会社いなげやは、東京都立川市に本社を置き、関東地方南部を中心に店舗を展開するスーパーマーケット大手チェーンである
■イオン株式会社と業務提携をしている
■1900年、鮮魚商「稲毛屋」を創業
南昌宏(りそなホールディングス)
経歴(プロフィール)
■南昌宏(みなみ・まさひろ)
■日本の銀行家、経営者
■株式会社りそなホールディングス社長
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢54歳(2020年1月28日現在)
■出身地:
■出身高校
■出身大学:1989年(平成元年)関西学院大商卒
■埼玉銀行(現りそなホールディングス)入行
■2017年、りそなホールディングス執行役
■2019年、取締役執行役
■2020年4月1日、社長に就任
■株式会社りそなホールディングスは、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループ等を傘下に置く、金融持株会社
■日本国内における金融グループとしては、メガバンクグループに次ぐ規模を有する、りそなグループを形成する
鈴木誠(しまむら5代目社長)
経歴(プロフィール)
■鈴木誠(すずき・まこと)
■日本の経営者
■株式会社しまむら5代目社長
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:1965年6月22日
■年齢54歳(2020年1月現在)
■出身地:東京都出身
■出身高校
■出身大学:平成元年、日大卒
■1989年3月、しまむら入社
■2004年、物流部長
■2011年、取締役 貿易部・物流部・商品管理部・店舗管理部統括
■2014年、物流部・システム開発部・貿易部統括
■2015年、執行役員
■2019年、取締役執行役員
■2020年2月21日、社長に就任
■北島常好前社長は、取締役会長に
■株式会社しまむらは、日本の主に郊外を中心に多数の店舗を持つ衣料品チェーンストアを展開する会社である
■主にファストファッションブランドとして認知されている
森村剛士(エバラ食品工業)
経歴(プロフィール)
■森村剛士(もりむら・たけし)
■日本の経営者
■エバラ食品工業株式会社社長
■創業者は森村國夫
■家族
■家系
■祖父
■父親
■妻
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢40歳(2020年1月17日現在)
■出身地:神奈川県出身
■出身高校
■出身大学:2003年(平15年)慶大商卒
■2005年、エバラ食品工業入社
■2012年、取締役
■2018年、専務
■2020年4月1日、社長に就任
■宮崎遵前社長は代表権のある会長に
■エバラ食品工業株式会社(エバラしょくひんこうぎょう)は、神奈川県横浜市西区に本社がある食品メーカーである
■2014年
・子会社の横浜エージェンシーがサンリバティー横浜を吸収合併(5月1日に株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズに商号変更)
亀沢宏規(三菱UFJフィナンシャル)
経歴(プロフィール)
■亀沢宏規(かめざわ・ひろのり)
■日本の経営者
■三菱UFJフィナンシャル・グループ社長兼最高経営責任者(CEO)
■亀沢氏は1986年に三菱銀行(現三菱UFJ銀)に入行し、為替や債券の売買を担う市場部門に長く在籍した
■家族
■家系
■父親
■妻
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢58歳(2020年1月15日現在)
■出身地:
■出身高校
■出身大学
■1986年(昭61年)東大院修了
■三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行
■2010年執行役員
■2019年副頭取、三菱UFJフィナンシャル・グループ副社長
■2020年4月、三菱UFJフィナンシャル・グループ社長兼最高経営責任者(CEO)
■三毛兼承前社長は代表権のある副会長に
■三菱UFJフィナンシャル・グループは三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJリース、三菱UFJニコスなど主要中核5社を中心とした「総合金融グループ」であり、金融事業をしている
上野裕明(田辺三菱製薬)
経歴(プロフィール)
■上野裕明(うえの・ひろあき)
■日本の経営者
■田辺三菱製薬株式会社社長
■医薬品の研究畑を歩み、近年は海外事業を担当していた
■記者会見での発言
「医薬品は変化の時で、様々な可能性がある。新たな道筋を示す」
■家族
■家系
■父親
■妻
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢61歳(2020年1月14日現在)
■出身地:愛知県出身
■出身高校
■出身大学
■1983年(昭和58年)東京工大院修了
■三菱化成工業(現三菱ケミカル)入社
■2019年、田辺三菱製薬取締役常務執行役員
■2020年4月1日、社長に就任
■三津家正之前社長は代表権のない取締役に
■田辺三菱製薬株式会社(たなべみつびしせいやく)は、日本国内の大手製薬会社企業である
吉田昭夫(イオン)
経歴(プロフィール)
■吉田昭夫(よしだ・あきお)
■日本の経営者
■イオン株式会社社長
■吉田氏は店舗開発畑が長く、最近ではデジタル事業担当として、次世代小売りの事業モデルの構築を目指してきた
■家族
■家系
■父親
■妻
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢59歳(2020年1月10日現在)
■出身地:
■出身高校
■出身大学
■1983年(昭58年)4月ジャスコ(現イオン)入社
■2014年イオンモール常務
■2015年社長。2019年3月からイオン副社長を兼務
■2020年3月1日、イオン社長に就任
■創業家出身の岡田元也前社長は代表権のある会長に
■社長交代は1997年以来となる
■イオン株式会社は、千葉県千葉市美浜区中瀬(幕張新都心)に本社を置く日本国内外300余の企業で構成される大手流通グループ「イオングループ」を統括する純粋持株会社である
鈴木恒則(オンワード樫山)
経歴(プロフィール)
■鈴木恒則(すずき・つねのり)
■日本の経営者
■株式会社オンワード樫山社長
■家族情報
■血液型
■身長
■生年月日:
■年齢61歳(2020年1月10日現在)
■出身地:神奈川県出身
■出身高校
■出身大学:1982年(昭和57年)東海大文卒業
■樫山(現オンワードホールディングス)に入社
■2017年、オンワード樫山取締役専務執行役員に就任
■2020年3月1日、社長に就任
■大沢道雄前社長は会長に
■株式会社オンワード樫山(オンワードかしやま)とは、日本の大手アパレル会社である
■創業者は樫山純三で、1960代以降に自社の社名を冠名にした競走馬を多数デビューさせた馬主としても知られている
■事業内容
・紳士服・婦人服等の製造および販売