近藤奈津枝 略歴・出身
近藤奈津枝(海将補)
経歴(プロフィール)
■近藤奈津枝(こんどう・なつえ)
■日本の海上自衛官
■史上4人目の女性将官
■海上自衛隊に入隊以来、経理・補給畑を中心に歩む
■家族
■父親
■夫
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:1966年1月13日
■年齢
■出身地:山口県出身
■出身大学:1988年 山口大学卒業
■中学校の臨時採用教員として国語を教える
■市役所で自衛官募集のパンフレットを見て、1989年海上自衛隊に入隊
■2010年 1等海佐に昇任
■2011年 海上自衛隊艦船補給処管理部長
■2015年 海上幕僚監部人事教育部厚生課長
■2016年 海将補に昇任。統合幕僚監部首席後方補給
■女性では医官を除けば初めて自衛官の海将補(少将クラス)に昇格した
■「後輩の女性が違和感なく働ける環境をつくる。私が歴史をつくっていかないといけない」。そのためにも仕事の結果には「とことんこだわる」と語る
経歴(プロフィール)
■近藤奈津枝(こんどう・なつえ)
■日本の海上自衛官
■史上4人目の女性将官
■海上自衛隊に入隊以来、経理・補給畑を中心に歩む
■家族
■父親
■夫
■子供
■血液型
■身長
■生年月日:1966年1月13日
■年齢
■出身地:山口県出身
■出身大学:1988年 山口大学卒業
■中学校の臨時採用教員として国語を教える
■市役所で自衛官募集のパンフレットを見て、1989年海上自衛隊に入隊
■2010年 1等海佐に昇任
■2011年 海上自衛隊艦船補給処管理部長
■2015年 海上幕僚監部人事教育部厚生課長
■2016年 海将補に昇任。統合幕僚監部首席後方補給
■女性では医官を除けば初めて自衛官の海将補(少将クラス)に昇格した
■「後輩の女性が違和感なく働ける環境をつくる。私が歴史をつくっていかないといけない」。そのためにも仕事の結果には「とことんこだわる」と語る
スポンサーサイト