八木倫明 略歴・出身
八木倫明(作詞家)
経歴(プロフィール)
■八木倫明(やぎ・りんめい)
■『地球市民の民族音楽』をめざすケーナ奏者、作詩家
■家族情報
■自宅:東京都 豊島区
■八木倫明ブログ
http://ameblo.jp/duo-quenarpa/
■好きな動物は:ゾウ、クジラ、イルカ
■血液型A型
■身長
■生年月日:1958年生まれ
■出身地:山形県長井市
■早稲田大学商学部卒
■在学中はヤマハ目黒吹奏楽団に在籍
■卒業後ケーナに転向
■1982年〜2004年 日本フィルハーモニー交響楽団で企画制作、広報宣伝を担当
■1987年から尺八、マリンバなどとの合奏で異文化融合民族音楽としての「地球音楽」の演奏を開始
■ケーナ奏者として、Duo QuenArpa、木星音楽団で東京文化会館、名古屋市宗次ホールなどで演奏
■2009年7月 弾き語りアルパ奏者・池山由香とデュオ・ケーナルパを結成し、日本各地で好評を博す
■2015年3月 エッセイ『広い河の岸辺』を出版(主婦と生活社)
■作詞家としてJASRACに登録
■日本音楽家ユニオン会員
経歴(プロフィール)
■八木倫明(やぎ・りんめい)
■『地球市民の民族音楽』をめざすケーナ奏者、作詩家
■家族情報
■自宅:東京都 豊島区
■八木倫明ブログ
http://ameblo.jp/duo-quenarpa/
■好きな動物は:ゾウ、クジラ、イルカ
■血液型A型
■身長
■生年月日:1958年生まれ
■出身地:山形県長井市
■早稲田大学商学部卒
■在学中はヤマハ目黒吹奏楽団に在籍
■卒業後ケーナに転向
■1982年〜2004年 日本フィルハーモニー交響楽団で企画制作、広報宣伝を担当
■1987年から尺八、マリンバなどとの合奏で異文化融合民族音楽としての「地球音楽」の演奏を開始
■ケーナ奏者として、Duo QuenArpa、木星音楽団で東京文化会館、名古屋市宗次ホールなどで演奏
■2009年7月 弾き語りアルパ奏者・池山由香とデュオ・ケーナルパを結成し、日本各地で好評を博す
■2015年3月 エッセイ『広い河の岸辺』を出版(主婦と生活社)
■作詞家としてJASRACに登録
■日本音楽家ユニオン会員
スポンサーサイト